Windows

Windows と Linux のデュアルブート時に時計がずれるのを修正する

Windows と Linux では時間の取り扱い方がちがうので、デュアルブートしている場合は時刻がずれる場合があります。具体的にいうと Linux は UTC(協定世界時)を採用しており、Windows のシステムでは localtime を採用しているからです。どちらを修正するこ…

GreenShoes を使って画像ファイルの変換 GUI を作ってみる

Ruby の GUI ツールである GreenShoes を使ってみました。 Linux mint 17.2 で確認しました。ImageMagick のインストールが必要です(Gem 'RMagick' は必要ありません)。 $ sudo apt-get install imagemagickGreenShoes についてはこちらも。 単独のファイ…

Linux Mint 17.2 で Wine を使ってみた

Wine とは Linux で Windows のソフトを使えるようにするものです。情報はぐぐればたくさん出てくるので、ここで書くことはあまりない。ちょっとしたことだけ。まずインストールだけれども、僕は「ソフトウェアの管理」で入れました。最新版が欲しい人はぐぐ…

Windows に GitHub から野良Gem をインストール

以前作った野良Gem ですが、bundlerを使ってインストールしていたので、Windows には入れることができませんでした。しかし、specific_install という Gem を使えば Windows でも可能だということがわかりました。specific_install のインストールは $ gem i…

Ruby で Windows アプリケーション

という題は羊頭狗肉で、とりあえずここにメモを作っておく。Google Ruby の win32ole で Windows GUI アプリのキー操作を自動化する | Futurismo RubyからWSHShellオブジェクトを使う Ruby on Windows: Automating Applications with Ruby & The Windows Scr…

Windows のスペースが入ったフォルダ名について

以下、Windows 7(7 でなくとも通用すると思います)についてです。Windows にはフォルダ名に(半角)スペースが入ったものが、システムにあります。Cドライブ直下の Program Files フォルダなど、まさにそうですね。これは、コマンドプロンプトなどでパスを…

バッチ・ファイルを管理者権限で実行する(メモ)

バッチ・ファイルを右クリックで実行するか、下の記事のようにショートカットを作成すればよい。 バッチファイルを常に管理者として実行する方法 - 気になったこと日記

windows7 で telnet を使ってみる

ネットのお勉強をしようということで、まずはコマンドプロンプトから telnet を使ってみようと思う。OS は windows7。のっけからまずコマンドプロンプトで、telnet が使えないようになっている。これはデフォルトの仕様なので、使えるようにしなければならな…

Perl で.wavファイルを鳴らす

Perlで.wavファイルを鳴らせるには、Win32::Soundモジュールを使います。 例えば以下で、windows7の効果音が鳴ります。 use strict; use warnings; use Win32::Sound; Win32::Sound::Play('C:\Windows\Media\Cityscape\Windows Ding.wav'); function playwav…

プログラミング用のフォルダからコマンドプロンプトを使う

プログラミングをしているときに、Perl なら Perl 用のフォルダを作って、そこからコマンドプロンプトを開きたいとします。そうしたときは、まず Perl 用ならそれのフォルダの中で、マウスを右クリックし、「新規作成」の中の「ショートカット」をクリックし…

windows の警告音を鳴らす

windows の例のチンという警告音は、コマンドプロンプトから rundll32 user32.dll,MessageBeep で鳴ります。ですから、Perl などでは system 関数の中にこれを入れておけば、鳴らすことができます。参考: http://0xc000013a.blog96.fc2.com/blog-entry-125.…

windows でスクリーンショット

スクリーンショットってじつに簡単に撮れるのですね。キーボードにちゃんと「PrintScreen」というキー(僕の PC では「PrtScr」となっています)があって、それを押します。で、windows の「ペイント」を開いて、「貼り付け」をクリックするだけです。例えば…

windowsでのwgetメモ

あるサイトを丸ごとダウンロードしたいなら、以下でいいのではないでしょうか。URL のところには、ダウンロードしたいサイトの URL を入れて下さい。なお、ファイルはこの記述だと、Dドライブ直下にダウンロードされます。 wget -np -w 1 -P D: -r -linf -p …