2017-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Ruby でクラスメソッドを include する

Ruby でモジュールを include してクラスメソッドを作りたいとします。そのとき、 module Utility def self.output(str) puts "output: #{str}" end end class A include Utility end A.output("Hello!") #=>undefined method `output' for A:Class (NoMetho…

Ruby のメソッド間で変数を共有する

Ruby のメソッド間では、ふつうは変数は共有されません。 def counter_set x = 0 end def inc x += 1 end def counter_value x end counter_set inc inc counter_value は最初の inc 呼び出しのところで undefined method `+' for nil:NilClass (NoMethodErr…

GTK+ で落書き 7(Ruby)

Gem 'oekaki' で落書きです。 oekaki | RubyGems.org | your community gem host GTK+でお絵かきしてみた(Ruby) - Camera Obscura 引き続き Tool#star を使っています。 require 'oekaki' Oekaki.app do draw do color(0, 0, 0) rectangle(true, 0, 0, 300…

オブジェクト指向じゃんけんゲームの Ruby 移植版

前回エントリの C# バージョンの、Ruby 移植版です。 module JankenAsobi class Player def initialize @wincount = 0 end attr_reader :wincount, :name def count @wincount += 1 end end class Cp < Player def initialize @name = "Computer" super end …

じゃんけんゲームで C# のオブジェクト指向プログラミングのお勉強

C#

以前は OOP のお勉強に本のじゃんけんゲームのコードを移植してやっていたのですが、自分で作ってみることにしました。昨日一日で C# のお勉強をした(参照)ので、その試しです。あとで同じのを Ruby で書いてみるつもりです(追記:書きました)。題材はじ…

GTK+ で落書き 6(Ruby)

Gem 'oekaki' で落書きです。 oekaki | RubyGems.org | your community gem host GTK+でお絵かきしてみた(Ruby) - Camera Obscura スターを描いてみました。 require 'oekaki' Oekaki.app do draw do color(0, 0, 0) rectangle(true, 0, 0, 300, 300) colo…

ファイルが画像でなければ削除する(Ruby)

削除すれば true、しなければ false を返します。なお、判断は拡張子で行っているわけではありません。 irb(main):007:0> require './delete_non_img' => true irb(main):008:0> Utils.delete_non_img("img.png") #削除しない => false irb(main):009:0> Uti…

GTK+ でプログレスバーを簡単に使う(Ruby)

長い処理だと、プログレスバーがあると便利ですよね。GTK+ で簡単に表示できるライブラリを作ってみました。 使い方はこんな感じです。 Utils.progress_bar do |bar| for i in 0..20 bar.fraction = i / 20.0 bar.text = "#{i * 5}%" sleep(0.5) end end Uti…

GTK+ で落書き 5(Ruby)

Gem 'oekaki' で落書きです。 oekaki | RubyGems.org | your community gem host GTK+でお絵かきしてみた(Ruby) - Camera Obscura キャンバス空間と色空間をリニアに連続的変化させて、ドットを描いています。 Ruby コード。 require 'oekaki' require 'ma…

ディレクトリのバックアップ-削除あり(Ruby)

Ruby でバックアップ・プログラムを書きました。バックアップ先のフォルダがバックアップ元のフォルダの中身と再帰的に同じ内容になるようにします。なので、バックアップ先にあってバックアップ元の中身にないファイルやフォルダは(バックアップ先で)削除…