「等値」と「等価」は Ruby では?

これを見てどうも JavaC++ の話のように思ったのだが、最初の「『等値』と『等価』の違いを説明してください」というのがよくわからなかった。僕は Ruby しか知らない素人初心者プログラマなのだが、Ruby だとどういうことなのだろう。

ただ、Ruby でも「==」と「equal?」はちがうよね。

irb(main):001:0> a = "hoge"
=> "hoge"
irb(main):002:0> b = "hoge"
=> "hoge"
irb(main):003:0> a == b
=> true
irb(main):004:0> a.equal?(b)
=> false
irb(main):005:0> a.object_id
=> 47028457345780
irb(main):006:0> b.object_id
=> 47028458255160
irb(main):007:0> a = b = "hoge"
=> "hoge"
irb(main):008:0> a.equal?(b)
=> true

上を見ればわかると思うけれども、「==」はオブジェクトが同じ内容なら true、「equal?」は同じオブジェクトID でなければ true にならない。上の「等値」と「等価」というのは、これと関係があるのかな。